数寄でやってます

スポンサーリンク
茶道具

【柄杓とは】茶道で必須 ”炉・風炉”用だけじゃない 茶人の好みによって種類は様々

柄杓は水、湯、汁物を掬うための道具で、昔から日本人の生活には必須の道具です。 茶道の世界でも柄杓は無くてはならない道具の一つです。 千家の茶道をしている者にとっては、お点前で使う柄杓と言えば 炉用柄杓 風炉用柄杓 差通し柄杓 という3種類し...
お茶の基礎知識

【痩せるお茶】抹茶のカテキン効果でスリムと健康を手に入れる

お茶で痩せられるという話を聞いたことがあると思いますが、痩せる効果があると言われる成分の一番の主役がカテキンです。 抹茶というのはは茶葉をそのまま使用しており、お茶の葉に含まれるカテキンをもらさず摂取することができます。 カテキンはポリフェ...
お点前

点前のいろはの「い」 手前の順序を追う前に 「清め」

お点前の順序を覚えるのってけっこう大変ですよね。 始めて間もない頃だと、アレもコレも覚えることが多すぎて「ホント意味ふめ…」とか思ったりするものです。 ですが、お点前にはある程度 根本的なルール があります。 そのルールを覚えておくと、意外...
お茶の基礎知識

茶道で茶碗を回す理由・意味について

お茶を習ったことのない人でも、 「茶道では茶碗を回してから飲むらしい」 という事をなんとなく知っている人が多いですよね。 茶道を習う前には「なぜわざわざ飲む前に回したりするの?変な作法だなぁ~」 と思ったりしますよね。 では、お茶を習ってい...
茶道具

裂地(きれじ)の名前を知るには? 【種類・名物裂・文様】 茶道で出てくる布のはなし

茶道で必ず出てくる裂についての基本のはなし。名称はどういう風についているものなのかを知れば、自分で裂の名前を見つけることができるようになります。裂地の見分け方を知っておきましょう。
お茶の基礎知識

茶道教室の見学 失礼の無いようにしたい  失敗例も

茶道教室に見学に行くときの注意点。と、失礼に思われる可能性が高いという事例を解説。 入門する前に印象を悪くしないようにできる方法。
茶道具

【茶筅のおすすめ】ゼッタイに久保左文 竹茗堂 「安い、高品質、長持ち」ランキングにするまでもなし!

この茶筅を買えば間違いないという久保左文の茶筅の紹介。 素晴らしいポイント、使った感想、耐久性はどうなのか?などのレビュー。茶筅の基本的な種類についても。
お茶の基礎知識

勝軍木? 柳沢堯山茶会 ぬるであんって?茶会に行った記録2016.10.22.

2016年は江戸時代中期~後期の大名 柳沢堯山(1753-1817)の200回忌だとのことで、それに因んだ茶会にいってきました。 柳沢堯山ってだれ 堯山ってダレよ?って感じかもしれませんが、松平不昧と親交があった人で、茶人としても実は有名だ...
お茶の基礎知識

茶道文化検定はお茶の知識をつける絶好の勉強手段

茶道文化検定についての疑問を解説。美術館の入館時に割引を受けられるというメリットも。どのくらい難しいのか、勉強はどうやれば良いの?受験料を割り引いてくれる制度についても。
お茶の基礎知識

茶席の和菓子について 薯蕷(じょうよ)まんじゅうの罠?!と種類

茶席の菓子で薯蕷(じょうよ)饅頭が出てきた時にどうやって食べるのか迷った事はないでしょうか。食べ方を知っておくと茶席での失敗が防げると思います。 薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)の食べ方 出典:とらや 薯蕷とは山の芋、つくね芋、長芋のことを指...
お茶の基礎知識

茶道のすすめ お茶をするメリット、おススメの理由

茶道人口が減っていると言われ、現代人には縁遠くなってきている「茶道」ですが、お茶は他の習い事では味わえない風情を味わう事のできるという意味では最強の習い事だと思います。 茶道をやってみたいなと思っているアナタにお茶のメリット、おススメな点を...
茶道具

濃茶の茶碗と薄茶の茶碗 違いは何?使える茶碗と使えない茶碗を解説

お茶の稽古をしているときに先生から 「これは濃茶に使える茶碗ではありませんよ」 と指摘されたことはないでしょうか? よくわからないうちはどこがいけないのだろう?と感じますよね。 濃茶の茶碗とはいったいどんな茶碗でしょうか。 この記事では濃茶...
お茶の基礎知識

【和菓子の取り方・食べ方・順序・注意点】&一番大事なこと 主菓子・干菓子

茶席では、ほぼ必ず和菓子が出てきます。 お茶会には行ったことが無くても、これを読んでいるかたは観光地などの呈茶席に入って、和菓子を食べて抹茶を飲んだ事があるのではないでしょうか。 慣れていないと、抹茶とお菓子を出されても「作法がわからない・...
お茶の基礎知識

【抹茶を自宅で】飲むために必要な道具 とやり方

抹茶を自宅で飲むのには特別な道具がたくさん必要なのでは無いかと思っていませんか? 抹茶とはいっても、それほど特別な物では無いと考えていただいて大丈夫です。 抹茶は実はスグに点てて飲むことのできる飲み物なんです! 抹茶を点てるのに最低限必要な...
お茶の基礎知識

お茶会に必要な持ち物と一番大事なこと【これ守れないと切腹】

お茶会に呼ばれた時に何が必要なのか、必要な物がわからないということがあるかと思います。 今回はお茶会に必要な持ち物と、それよりも何よりも一番大事な事を解説します。 これさえわかっていれば、どこの流派でも関係なく安心してお茶会に参加できますよ...
スポンサーリンク